![]()
支配人blog 2016
高ボッチ高原スカイライン その①
こんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 最近は晴れてる日が少ないですが、みなさんバイクには乗っていますか? 自分はこの間の休みの日に丁度晴れてツーリングにいってきたので、そのときの様子をレポート...

![]()
支配人blog 2016
こんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 最近は晴れてる日が少ないですが、みなさんバイクには乗っていますか? 自分はこの間の休みの日に丁度晴れてツーリングにいってきたので、そのときの様子をレポート...
![]()
支配人blog 2016
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 9月は秋雨前線と台風の影響で晴れた日が数えるほどしかなく、なかなか思うようにバイクに乗れなかった方も多いと思います。 ...
![]()
![]()
支配人blog 2016
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 たまにはお洒落なカフェでおいしいコーヒーを、落ち着いて飲みたいと思いませんか? ...
![]()
支配人blog 2016
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 天気の悪い日が続いていますが、まだまだ市街地は残暑が続く見通しのようです。 しかしここカイザーベルク穂高は標高が約700メートルと高い為、一足先に...
![]()
![]()
![]()
![]()
支配人blog 2016
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。 信州にはたくさんの蕎麦屋さんがあり、今回はその中の1つ、【一休庵】をご紹介します。 ...
![]()
支配人blog 2016
こんにちは、カイザーベルク穂高の橋元です。 暑い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? 今日は、レッドバロン新潟本店をご利用のお客様のご紹介をいたします。 ...
![]()
支配人blog 2016
こんにちは、カイザーベルク穂高 支配人の橋元です。 今日は梅雨空の中、グループでご利用いただいたお客様をご紹介いたします。 ...
![]()
![]()
支配人blog 2016
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の脇阪です。 カイザーベルク穂高周辺でも徐々に気温が高まり、だんだんと春の近づきを感じさせるようになってきました。 本格的なバイクのシーズンももうすぐ! ...
![]()
支配人blog 2015
みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の脇阪です。 だいぶ冬の近づきを感じさせる気温になってきましたね。 さて今回は、岐阜県の高山市までツーリングに出掛けた時の様子をお伝えします。 ...
![]()
![]()
支配人blog 2015
皆様お元気ですか?カイザーベルク穂高、支配人の橋元です。 8月、9月は、たくさんのお客様にご利用頂き、ありがとうございました。 安曇野はすっかり秋です。 今日はちょっとの合い間を利用し、近くの長峰...
![]()
![]()
支配人blog 2015
皆様、梅雨の最中いかがお過ごしでしょうか? カイザーベルク穂高 支配人の橋元です。 穂高の梅雨の前半は、夜に雨が降って朝には回復のパターンが続きました。 さて、今回はカイザーベルク穂高から20㎞程...
![]()
![]()
支配人blog 2015
皆様、こんにちは。カイザーベルク穂高の支配人、橋元です。 梅雨のあいまに大町市にある「仁科三湖」めぐりを致しました。 今回はその様子をご紹介したいと思います。 ...