ツーリング情報 2024
XSR900GPアンダーカウル装着!秋の遠足ツーリング
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。先日納車されたスタッフ岡森のXSR900GPのバックオーダーになっていたアンダーカウル装着を兼ねてスタッフ全員で愛知県の岡崎に秋の遠足ツーリングに行ってきま...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。先日納車されたスタッフ岡森のXSR900GPのバックオーダーになっていたアンダーカウル装着を兼ねてスタッフ全員で愛知県の岡崎に秋の遠足ツーリングに行ってきま...
ツーリング情報 2024
カイザーベルクびわ湖の金井です。ここ2年間開催されていなかった豊郷小学校ライトアップ&イルミネーションがパワーアップして復活したと聞き見学に行ってきました。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。街中ではクリスマスイルミネーションが街を彩り、ジングルベルの音楽があちらこちらから聞こえるようになりましたね。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。前回は見頃の教林坊の紅葉狩りを楽しみました。今日は自宅に帰る途中にある近江八幡市内で紅葉狩りを楽しんできましたのでご紹介します。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は近江八幡市内にある有名な紅葉狩りスポット「教林坊」に行ってきましたのでご紹介します♪...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は販売開始から3年目で毎年ご好評をいただいております冬季限定スイーツ「白玉・栗ぜんざい」の販売開始をお知らせします。※今年は諸般の事情で例年より1週間遅...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今年もあと1か月で終わり...最近は急に朝夕寒くなり、風も冷たく冬がやってきましたね。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は先日行われたZX-10Rミーティングの模様をご紹介します。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は皆さんが楽しみにされている冬期限定「近江牛ハンバーグ軽食セット」の内容を一部変更することになりましたのでご紹介します。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は11月18日の公休日に先日の支配人ブログでご紹介した伊吹山ドライブウェイ60周年の通行料金全車半額キャンペーンを利用して紅葉狩りに行ってきましたのでご...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は期間限定「クッキーズバニラ」の販売開始をお知らせします。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。10月31日の定休日を利用して久しぶりに戦闘機撮影ツーリングに行ってきました。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は伊吹山ドライブウェイ開通60周年フェアのラストウィークにお得な通行料金全車半額のキャンペーンが行われることになりましたのでご紹介します。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。11/16より更にボリュームUPした「新 冬期限定BBQメニュー」が始まります!...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。気がついたら今年もあと2か月...10月は秋だというのに30℃以上の日が多く異常気象が常態化していましたが、最近やっと朝夕が涼しくなってきましたね。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は時間を少し遡り、梅雨の真っ只中にVFR800Fで行ったツーリングの模様をご紹介します。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。平素よりカイザーベルクびわ湖をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。...
ツーリング情報 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。今日は慣らし1,000kmが終わったので初回点検の予約をいれてお散歩ツーリングに出かけてきました。...
支配人blog 2024
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。平素よりカイザーベルクびわ湖をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。...