カイザーベルク びわ湖 BLOG

観光情報ガイド 第3回(びわ湖テラス)

こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は滋賀県に来たなら、一度は訪れていただきたい絶景スポットをご紹介します。

滋賀県が誇る絶景スポット「びわ湖テラス」です。
滋賀県大津市にある「びわ湖バレイ」の山頂(標高約1,000m)に位置する展望施設です。
日本最大の湖・琵琶湖を一望できるこの場所は、日常の喧騒を忘れてリフレッシュしたい人には最高のツーリングスポットです。
2016年にオープンして以来、その絶景から天空のリゾートと呼ばれ、SNSでも話題沸騰の大人気スポットになっています。

麓から日本最速クラスのロープウェイに乗ると、約5分で「びわ湖テラス」に到着!
目の前には琵琶湖の壮大なパノラマが広がります。

テラスは大きく分けて2つのエリアに分かれています。

●グランドテラス
こちらは琵琶湖テラスのシンボル!
水盤とウッドデッキが織りなすインフィニティプールのようなデザインは、琵琶湖と空が一体となったような幻想的な風景が楽しめます。
水盤が張り巡らされたテラスからは、竹生島から大津まで見渡すことができます。
標高約1,000mから見下ろすため、琵琶湖の形もはっきりわかります。

IMG_7163c.jpg

●ノーステラス
北側に位置する静かな雰囲気のテラス。
天気が良ければ遠くの北アルプスまで見渡せることも・・・
有料のインフィニティーラウンジではソファーでゆったり絶景を独占できます。
秋に雲海が発生するので、運が良ければさらに幻想的な風景も楽しめるので、おすすめです。

IMG_7161a.jpg

また、びわ湖テラスでは様々な施設やアトラクションが用意されています。
数か所あるカフェではSNS映えするメニューが用意されていたり、フォトジェニックスポットの「湖空の鐘」ジップラインが楽しめる「ジップラインアドベンチャー」に加え、春には桜、5月には30万球のスイセンが咲く「スイセンの丘」、秋には紅葉と、季節ごとに異なる魅力が楽しめます。
●春(4月~5月)
桜やスイセンの花が山を彩り、爽やかな気候で散策に最適
●夏(6月~8月)
標高が高いので市街地より5~7℃涼しく、避暑地として最適
●秋(10月~11月)
紅葉が山を染め、雲海が見られるチャンスも!
●冬(12月~3月)
グランドテラスとテラスカフェがオープンし、雪景色と琵琶湖の幻想的な風景を楽しめます。
※山頂は気温が低めなので、春や秋はジャケットを忘れずに。

こちらのびわ湖テラスでは現在スイセンが見頃を迎えています。
今週末のツーリングスポットに組み込んでみてはいかがでしょうか。
春のツーリングプランの参考にしてください。
※年・季節により運営されている時間やアトラクションに変更がある場合がありますので、ツーリングプランを立てられる際は、公式HPにて確認をお忘れなく!

【観光情報】
場所:大津市木戸1547-1 びわ湖バレイ
当施設からの距離 / 時間:33km / 約55分(琵琶湖大橋使用)

公式HP:【公式サイト】びわ湖テラス The Biwako Terrace |びわ湖バレイ Biwako Valley (biwako-valley.com)

バックナンバー