カイザーベルク びわ湖 BLOG

観光情報ガイド 第7回(水口寿志亭 市場の食堂)

こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は観光情報MAPの「食」から、海無し県の滋賀県でリーズナブルで美味しい海鮮が食べられるツーリングスポットをご紹介します!

バイクに乗る理由は人それぞれ。
でも、爽快なワインディング、絶品グルメ、そして癒やしの温泉まで揃ったツーリングルートがあると聞けば、走らずにはいられない・・・

今回ご紹介するのは滋賀県甲賀市水口町にある「水口寿志亭 市場の食堂」。
国道1号線沿い、水口の公設地方卸売市場の中にあるこの店は、ライダーにも地元の人にも人気の穴場食堂です。

看板メニューは、まぐろなかおち丼(890円)

B83702F2-97D2-4004-9D24-F1ECEEFD9C43a.jpgたっぷりと盛られた中落ちは脂がのっていて、口の中でとろけるような旨さ。
厚切りの大トロ・中トロも入っていて、まぐろの下には錦糸卵まで・・・
しかもこの価格。

ほかにも、三重県から直送される新鮮な魚介を使った定食や丼ものが充実しており、卸売り市場直送なので、どれもリーズナブルでボリューム満点。
まさに"市場メシ"の魅力を全力で味わえるお店。

IMG_7792b.jpgタイミングを合わせて訪れたいところですが、バイクにとってはありがたいポイントがもうひとつ。
お店が市場内にあるため駐車スペースが広く、マスツーリングでの訪問にも余裕で対応できるのも良い所です。

食後は、道路を挟んで目の前にある「水口温泉 つばきの湯」でひと休み。
広々とした内湯・全国湯めぐり温泉(露天風呂)・ジェットバス・ナノバブル体温風呂などの様々なお風呂でじんわりと体を癒せます。
汗を流しながら、ツーリングの余韻に浸る時間もまた格別です。

おすすめのツーリングルートは、三重と滋賀を結ぶ「鈴鹿スカイライン(国道477号)」
適度なアップダウンとカーブ、そして四季折々の山の景色が続くワインディングは、走る楽しさを存分に味わえ、春の新緑や秋の紅葉シーズンには特に美しく、思わずペースを落として景色を眺めたくなるほど。

食・走・癒しの三拍子がそろったこのルートは、日帰りツーリングにもぴったり。
鈴鹿スカイラインを駆け抜け、極上まぐろ中落ち丼と湯のご褒美までセットになったツーリングプランを滋賀県ツーリングの一案に加えてみられてはいかがでしょうか。

【観光情報】
●水口寿志亭 市場の食堂
場所:甲賀市水口町水口5606
当施設からの距離 / 時間:30km / 約50分
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日

●水口温泉 つばきの湯
場所:甲賀市水口町水口5572
当施設からの距離 / 時間:30km / 約50分
営業時間:10:00~23:00

バックナンバー