観光情報ガイド 第10回(全長寺の紫陽花)
皆さん、こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日はこれからの時期に嬉しい紫陽花に包まれる穴場のお寺をご紹介します。
6月は梅雨の気配とともに色とりどりの紫陽花が咲き誇る季節。
初夏のバイクツーリングの目的地としておすすめしたいのが、滋賀県長浜市にある「全長寺」。
地元では"紫陽花寺"とも呼ばれ、約1,000株以上の紫陽花が境内を彩る、まさにこの季節だけの特別な景色が広がります。
長浜の田園風景を抜けて辿り着く全長寺は、観光地のような喧騒とは無縁。
駐車スペースも十分にあり、ライダーにとってはアクセスしやすい隠れた名所です。
ツーリングの道中では、初夏の風を感じながら自然豊かな湖北エリアを走ることができ、目的地に着く頃には心もすっかりリフレッシュ。
全長寺では、紫陽花の中をのんびり歩きながら撮影や花の鑑賞が楽しめます。
写真映え確実!SNSで話題の撮影スポット
最近では紫陽花を目当てに訪れる写真家やコスプレイヤーも増えていて、撮影のロケーションとしても注目されています。
人が少ない時間帯を狙えば、自分だけの"作品"が撮れるかもしれません。
全長寺は、知る人ぞ知る静かな穴場スポットとして、リピーターも多いお寺です。
観光地の混雑を避けて、自然と歴史、花々に包まれた空間を、贅沢に独り占めしてみてはいかがでしょうか。
【観光情報】
●全長寺
場所:長浜市余呉町池原885
当施設からの距離 / 時間:63km / 約90分(さざなみ街道使用)
拝観料:300円