慶雲館で魅せる苔の世界展〈6/4(水)~6/29(日)〉
皆さん、こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は、瓶の中の小さな世界を楽しむことができる素敵な展示イベントをご紹介します。
苔というと「苔むした日本庭園」などの和イメージが強いですよね。
でも最近は違うようです。
ここ数年、みずみずしく深みのある苔の姿に癒しを求める「コケ活」というのが流行っているようで、中でも透明なガラス容器に苔を入れて育て、インテリアとして楽しむ「苔テラリウム」が大人気とのこと。
確かにお客さまにスマートフォンで見せて頂いた「苔テラリウム」はお洒落で癒されます。
ということで、瓶の中の小さな世界を楽しむことができる「苔テラリウムの展示イベント」のご紹介です。
展示されるのは長浜市内で造園業を営まれている饗場大輔氏による「苔テラリウム」です。
ご興味を持たれた方、癒しを求めている方はツーリングプランにこちらの展示イベントを組み込まれてみてはいかがでしょうか。
ツーリングプランの参考にしてください。
【観光情報】
●慶雲館
場所:長浜市港町2-5
当施設からの距離 / 時間:35km / 約55分(さざなみ街道を使用)
開催期間:6/4(水)~6/29(日)
営業時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)
料金:大人 300円 小中学生 150円
お問合せ先:長浜観光協会(0749-53-2650)