「花の見処」案内を作成しました。
	みなさんこんにちは。カイザーベルク御宿・月の沙漠支配人の脇阪です。
	今回は、新たに追加した館内の掲示物に関してご案内いたします。
	以前に「南房東部グルメ」紹介コーナーを作成しましたが、今回は新たに「花の見処」紹介コーナーを作成しました。
	房総半島の外房エリアにおける「桜の見どころスポット」を集めたものです。
	表示形式は「南房東部グルメ」紹介と同じです。
	
	
	現地の写真と、それに対応した説明表示を設けております。
	
	掲示してある場所は、これまた南房東部グルメ紹介と同じく用品販売コーナーのある柱の所です。
	当方の資料不足で、現在では「御宿町の清水川周辺」と「外房ビーチライン白子町周辺」の2つのみです。
	もう1ヵ所「国道465号線いすみ市新田野桜街道」を掲載したいのですが、昨年に理想的な写真が撮れなかったので現在は保留しています。
	
	(去年撮影した、付近の写真です)
	この国道465号線 いすみ市新田野桜街道は、国道465号線といすみ鉄道の沿線との間に桜並木が存在するというレイアウトで、桜の時期になると根本の菜の花と共に一斉に開花し、ピンク・黄・緑・そして空の青とのコントラストがとても鮮やかな光景を生み出してくれます。
	時間帯によっては桜並木のすぐ奥を、黄色のいすみ鉄道の汽車が走っていきます。
	そのタイミングを得るのは難しいのですが、今年はぜひ撮ってここに掲示したいものです。
	
	現在掲示している同コーナーの写真も、さらに良い写真が撮影できれば差替えを行いたいと思っています。
	紹介しているスポットが素敵な桜の見どころであるのは事実なので、当方に来られた際はぜひご覧ください。
	カイザーベルク御宿・月の沙漠では、「通年楽しい房総半島」を皆さんに知ってもらう為にこれからも多様な案内を作成していきます。


 
 



 
 



