カイザーベルク 御宿・月の沙漠 BLOGカイザーベルク 御宿・月の沙漠 BLOG

元・小学校が道の駅に!懐かしさ満点の「保田小学校」へツーリング

皆さん、こんにちは!カイザーベルク御宿・月の沙漠の友成です。
先日、御宿から足を伸ばして「道の駅 保田小学校」へ行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

保田小学校は、2015年に道の駅として生まれ変わりました。
当時の校舎をそのまま活かし、現在ではマルシェやレストラン、宿泊・温浴施設を備えた複合施設となっています。

IMG_0776 (002).jpg

館内にはランドセルなどの展示品があり、給食をイメージしたレストランも併設されています。
廊下の雰囲気や展示品など、まるで放課後の学校に戻ったような気分になります。

IMG_0781 (002).jpg

隣には2023年にグランドオープンした道の駅 保田小付属ようちえんがあり、その中にある「保田食堂」でお昼に海鮮料理をいただきました。

IMG_0777 (002).jpg

帰りは海沿いの道を走り、館山にある「沖ノ島」へ行きました。
透明度の高い海と穏やかな砂浜が広がっていて、少し散歩するだけでも癒されました。

IMG_0782 (002).jpg

島の内部に行くと神社があったので寄ってみることにしました。
とても秘境の地のようで美しかったです。

IMG_0784 (002).jpg

そのあと、帰る途中で里のMUJI みんなみの里にも立ち寄り、地元の野菜やお菓子を見たり、無印良品で少し買い物をしたりしました。
日が沈むころ御宿へ戻り、自然と懐かしさを満喫した1日になりました。

ぜひ、ツーリングで立ち寄ってみてください!

バックナンバー