【DIY】入口の看板を作り直しました
	みなさん、こんにちは。カイザーベルク御宿・月の沙漠の森本です。
	当方の入口にある看板はオープン当初から設置されており、潮風の影響でかなり傷んできていました。
	
	新調しようと思っていたところ、偶然にも木材の切れ端が余っており せっかくなので手作りすることにしました!
	まずは木材の切り出しです。
	切れ端といっても看板にするには大きすぎるので、適度な大きさに切り落としました。
	
	クランプを使って仮組みです。
	
		なかなか良いのではないでしょうか。
	
		最近はスマートフォンにも水平器が付いていたりしますので、気軽に日曜大工ができますね。
	
		持ち手や骨組み,スタンド側の木材も取り付け、何とか自立するところまで組み上げました。
	
		
		このままでも看板としては機能しますが、屋外に設置しますのでどうしても雨風で腐敗しやすいです。
	
		少しでも長持ちさせる為、上から木材用防腐剤を塗っていきます。
	
		
		これは屋外用BBQテーブルにも使用しているものと同じ防腐剤なので、信頼度が厚いです。
	
		最後に看板が開きすぎないようにチェーンも付けて…
	
		
		完成です!
	
		
		ずっしりと安定感のある看板に仕上がりました。
	
		太い木材を使ったのでかなりの重量がありますが、御宿町は強い風がよく吹く町なので転倒対策になるのでむしろメリットですね。
	
		看板の内容は「ご来場の際にはマイツーリングパスポートをご提示ください」という旨のもの。
	
		
		みなさんもご来場の際にはマイツーリングパスポートをお忘れのないようにお越しください。
	
		お待ちしております!


 
 



 
 



