小諸市懐古園の紅葉
	みなさんこんにちは。カイザーベルク穂高の近江です。
	今回は、小諸市にある懐古園の紅葉が見頃との情報をキャッチしましたので、ツーリングがてら行ってみました。
	その時の様子をレポートします。
	小諸市の懐古園は、桜の名所としても知られており、カイザーベルク穂高から車、バイクで約2時間の所にあります。
	
	なんといっても懐古園は、この石垣と紅葉のコントラストが美しいです。
	
	橋から眺める紅葉もきれいでした。

	私が訪れたときは、丁度見頃を迎えておりました。
	
	池に落ちた葉も風情があります。
	散策していると、丁度お昼の時間になったので、園内のお店で小諸蕎麦を頂きました。
	
	こちらは出汁蕎麦というちょっと珍しいお蕎麦で、冷たいだし汁の中にそばがあります。
	最初はこのだし汁のみで頂き、次に塩をかけて頂き、最後にタレ(つゆ)につけて頂きます。
	こうして味の変化を楽しめますし、何より出汁の味も楽しめます。
	
	食後には白玉ぜんざいもいただきました。
	ここ懐古園は、春には桜、夏には新緑、深緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季を通して楽しむことができますので、気になった方は是非チェックしてみて下さい。
	カイザーベルク穂高では、皆様のご来館心よりお待ちしております。


 
 


 
 



