休館日のご案内
次の月
前の月
※△印…チェックアウトのみ

カイザーベルク 穂高 BLOG

ビーナスから八ヶ岳高原ラインへ(後編)

皆さん、こんにちは。カイザーベルク穂高の竹内です。

今回の記事は八ヶ岳高原ラインへ向かったブログの後編です。

曇りがちなビーナスラインを下り、蓼科湖の近くでガソリンを給油して地図を広げました。

ナビをセットしてもいいのですが、道を覚えたいので事前に地図でシミュレーションしました。

余談ですがゴールドウィングにはいつも2冊地図が車載されています。

関東甲信越版、日本全国版です。ノープランで出かけた時や途中でプラン変更があった時に休憩しながら広げて楽しんでいます。

ちょっと遠回りしながらのプランをたてるのに重宝しています。

道も覚えられて一石二鳥です。

DSC_1394.JPG

ルートは八ヶ岳をぐるりと回り込みながら晴れ間を期待するコースを選択しました。

八ヶ岳エコーライン経由で山梨県側に向かいます。

小淵沢から八ヶ岳高原ラインに乗り高原道路を満喫する計画です。

DSC_1378.JPG

左手に八ヶ岳を見ながら長野県側から山梨県側へと進んでいきます。

だんだん雲が薄れていき八ヶ岳全体が見えてくるようになりました。

小淵沢から八ヶ岳高原ラインに入り素晴らしい高原道路を快走します!

ひたすらに新緑がもえる道を楽しみました。移動しながら目に映る八ヶ岳は刻々と表情を変えていきその雄姿は迫力満点でした。

あまりに気持ちよく走れたので、途中で風景をカメラに収めるのを忘れていました!

DSC_1383.JPG

一度は通り過ぎましたが風景写真を撮ってない事に気づき引き返して慌てて撮りました。

場所は東沢大橋展望台からの一枚です。

DSC_1385.JPG

八ヶ岳高原ラインから国道141号線へつなぎ野辺山から八ヶ岳を望みます。

この辺りで気温がグッと上がり、風景にも霞がかかり始めました。

日差しが強くなってきましたが、さすが高地を通る国道です。

走っていれば涼しい風が当たります。

しばらく道なりに北上して八千穂高原インターに接続、中部横断自動車道の無料路線区間を走り佐久南インターで降りました。

佐久まで来たらライダーに人気のパンと喫茶のTINOさんははずせません!

ランチをいただきにお邪魔しました。

DSC_1389.JPG

お腹がすいていたので画像を撮る前にサンドイッチに一口かぶりついてしまいました。

美味しい!!

IMG_2481.JPG

オーナーのキエさんと愛車のジムニーです。

ランチ美味しかったです!

また寄りますね。

DSC_1393.JPG

佐久からは国道254号線で三才山トンネルを経由し夕方に安曇野に戻ってきました。

田園風景の向こうに燕岳と有明山が見えています。

セカンドプランが上手くいき満足のいくツーリングになりました。

今回もブログをご覧いただきありがとうございました。

次回をお楽しみに!

バックナンバー