栗東水口道路・山手幹線が全線開通!〈8/23(土)14:00~〉
皆さん、こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は国道1号の草津周辺の渋滞緩和を目的としたバイパス道路が開通しますので、お知らせします。
今回開通する栗東水口道路は、栗東市から湖南市を繋ぐ国道1号バイパスで、栗東市街に0.9km延伸して10.2kmの全線開通となりました。
また接続する山手幹線(起点は京滋バイパス石山IC付近)も未開通部分の2kmが開通したことで栗東水口道路に繋がりました。
開通は8月23日(土)14時
こちらの栗東水口道路と山手幹線の新規開通区間は、自動車専用規格の本線と側道で構成された高規格道路。
草津市の岡本町南交差点から湖南市の中群橋北交差点まで約9kmにわたり、信号なしで移動できるようになります。
滋賀県にお越しいただいた際に、渋滞スポットを避けられる栗東水口道路・山手幹線を利用して快適なツーリングルートを組んでみてくださいね。