カイザーベルク びわ湖 BLOG

紅葉狩り 2022 ~三重 椿大神社・椿岸神社~(ご朱印めぐり 第49回)

こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は先日ブログでご紹介した「気になるバイクをピックアップ!番外編」取材の帰りに紅葉狩りをしてきましたのでご紹介します。


新しい乗り物展示がおこなわれるたびに立寄る鈴鹿PAですが、毎回下道で新名神高速道路の土山ICまで行き、そこから鈴鹿PA取材をして鈴鹿PAスマートETCゲートで一回外に出てUターンして再び新名神高速道路の大阪・京都方面に戻るというルートで来た道を戻るという流れでした。
しかし高速道路料金がもったいないというだけでなく、鈴鹿PA周辺にもツーリングスポットがあるのではないか?
また前回スタッフの宇都宮が水沢 もみじ谷で紅葉狩りをしていたことから、近くに位置する「椿大神社(ツバキオオカミヤシロ)・椿岸神社」で紅葉狩りが出来るのではないか...

IMG_1554d.jpg

また、こちらの椿大神社は「伊勢の国一の宮 猿田彦大本宮 椿大神社」と言い、猿田彦大神を祀る全国二千余り社の本宮となっています。
良い方向にことが進んで行く、良い方向に導かれるということで「交通安全」「無病息災」「商売繁盛」のご利益があり、オートバイ業界に勤める人間として、また現在 実は怪我をしていますのでこれ以上怪我や病気をしないように(切実)、そしてBBQ&ライダーズカフェの繁栄を願って、こちらにお参りしにやって来ました。
現地に到着すると私にしては珍しく感が冴えており、神社の前とその周辺では予想通り紅葉が見頃を迎えていました。
しばらく今年最後になるかもしれない紅葉狩りを楽しみ、いよいよお参りです。

IMG_1536c.jpg

カエルさん(猿田彦さまが一度お亡くなりになり蘇ったことから、よみがえるからカエルなんだそう)がたくさん鎮座する手水舎でお清め...
温かな気を放つパワースポットと呼ばれるだけあり、鳥居をくぐり長い砂利の参道を歩いていると伊勢神宮にも似た厳かな独特な雰囲気が漂い、そういうことには疎い私でも特別な場所なんだなとわかりました。
参道を進んで行くと普段は看板などはあまり気にしない人なのですが「経 それは"みちすじ„である人として筋をとおすのが常の道であります」との看板が目にとまりました。
うーん奥が深い言葉だ。
途中で参道の右側にも社が見えましたが先に本殿に向かいます。

IMG_1556e.jpg

横にある社務所でご朱印をお願いして、皆さまの交通安全・自身の無病息災・カイザーベルクびわ湖の商売繁盛をお願いしてきました。

IMG_1557f.jpg


そのあとは猿田彦大神の妻である天之鈿女神を主祭神として祀られている先程通り過ぎた「椿岸神社(ツバキキシジンジャ)」にお参り。
岩戸隠れ神話にある太占(フトマニ※)にて占いを行なったり、岩戸に隠れた天照大神をおびきだすために岩戸の前で神楽を舞ったのがこちらの神様ということから芸道・俳優の祖神として信仰されており参道には名だたる芸能人の方のお名前がたくさんありました。
また夫婦円満・子宝・縁結びなどのご利益もあるとのこと。
こちらでは自身の会話スキル向上と縁結びをお願いしてきました。
※太占とは鹿の肩の骨を焼いて、その割れ目の形で吉凶を占う方法です

IMG_1558g.jpg

また上の写真右側にはパワースポット「かなえ滝」があり、椿大神社本殿の横を流れ落ちる「金龍明神滝」から流れている滝で恋愛成就の願いを叶える滝で悪運も払ってくれるもの。
今年は右足が呪われているかのごとく怪我に見舞われているので念入りに悪運を払ってもらえるようお願いしてきました。

IMG_1559h.jpg

取材帰りだったということもあり時間も遅かったことから「金龍明神滝」を始めとする他の場所の参拝ができませんでしたので、次回鈴鹿パーキングエリアに取材に来た際にお参りをしたいと思います。
今回頂いたご朱印はこちら。

____ 2022-12-06 16.19a.jpg

____ 2022-12-06 16.20b.jpg

コロナ禍ということもあり今回は書き置きのみでしたが、迫力ある立派なご朱印を頂戴することができました。

今回はこのような感じで紅葉狩りを楽しみ、お参りをしてきました。
皆さんも鈴鹿方面にツーリングに出かけられた際に、立寄られてみてはいかがでしょうか。
ツーリングプランの参考にしてください。

【観光情報】
●椿大神社・椿岸神社
場所:三重県鈴鹿市山本町1871
当施設からの時間 / 距離:70km / 約85分
営業時間:5:00~19:00
ご朱印所:椿大神社(本殿向かって左側社務所)・椿岸神社(本殿向かって右側)
ご朱印代:各300円

バックナンバー