カイザーベルク びわ湖 BLOG

新緑の山を走る!京都・美山かやぶきの里ツーリング(グルメ探訪 第67回)

こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
今日は新緑を楽しむべく、定休日に京都・美山にツーリングに出かけてきました♪


4/20の定休日は快晴!
最近は菜の花・桜・チューリップ・戦闘機と色々ツーリングをしてきましたが、今はとても新緑が綺麗な時期ということで久しぶりに山を走るツーリングプランを組みました。

今回選んだのは美山。
ある天敵(あとでお教えします)の勢いが衰えたので、ようやく行ける季節になったから...
あとは以前から気になっていた場所を巡り、美山にある関西で日本の原風景である茅葺屋根が見られる「かやぶきの里」へ行くことにしました。

今日の天気予報では4月だというのに夏日予報が出ていたのでメッシュジャケット+ゼロスグラブエアで出発!さざなみ街道を南下し、琵琶湖大橋を渡って「途中」から国道367号を大原方面に走り、京北方面に最短ルートで山間を抜ける国道477号へ。
山間を抜けるルートということで、ソメイヨシノは流石にダメでしたが、まだあちらこちらで枝垂れ桜・牡丹桜・八重桜咲いており春を満喫♡
山間部でも外気温を表示する道路の温度計には22℃の表示をしており、この調子でいくとお昼頃には一足早く夏体験ができるかもしれません(汗)
IMG_5547f.jpgちなみに冒頭で天敵と言っていたのは「杉の花粉」
国道477号や京北方面には杉が大量に植えられており、花粉症の私には近づけないデンジャラスゾーン!
花粉が飛ばない時期になったので、やっとこのルートを走れるようになった訳です(汗)
ちなみに国道477号は京都を代表する酷道と呼ばれる3ケタ国道で山間の集落を結ぶ対向1車線レベルの道幅・荒れた路面・ガードレールの無い崖・倒木・落石・落ち葉・苔・小さな九十九折れの道が続く峠道でルート上には杉がいっぱいです。
ルート上で私が一番キレイと思う杉の道がこちら!
IMG_5543e.jpgどうですか?
花粉症のお客さまからは「ヤメテ~」と声が聞こえてきそうですね(笑)
途中クロスカブで来るんだったと後悔しても時すでに遅し...VFR800Fには全く向かない道でしたがトラクションコントロールやABSを効かすことなく踏破!
長らく酷道を走っていなかったのでバイクコントロールの良い修練になりました...。

そんなこんなで最初の目的地は京都にある「蛙の駅 キャンプ場」に到着!
今回の目的はキャンプではなく「オートバイ神社」
こちらの施設は名前通りの「とにかくカエル推し」の施設です。
当施設にご来場される皆さまの「無事カエル」をお願いすべく参拝。
事前に調べた情報では売店でお守りが売っているとのことでしたので売店に向かいましたが、訪れた日にキャンプの予約がなかったのか残念ながら閉まっていました(泣)
IMG_5549g.jpgせっかく新緑の綺麗な時期にキャンプ場に来たのですから、将来のお泊りキャンプの下見を兼ねてキャンプ場内を散策...とても良く整備されていて綺麗!
IMG_5542d.jpg掲示板には今回のツーリングの昼食として売店で食べる予定にしていたおすすめ看板メニューの見た目が超かわいい「けろった焼き(800円)」のポスターが...んんっ残念!
またこちらは「カエル推し」ということもあり場内には可愛らしいカエルさんがたくさん!
次はおじキャン△企画のお泊りキャンプで利用したいと思います。
最後は「無事かえるさん」にご挨拶して次の目的地に向けて出発!
IMG_5551h.jpg次の目的に向けて国道477号を周山街道(国道162号)に向かっていると新緑の風景の中にひときわ鮮やかなピンク色が目にとまり、「春日神社」に立ち寄り。
昔、スピリチュアル関係のことに詳しいお客さまに目にとまり立寄ろうと思った神社は、神さまに呼ばれているからお参りした方が良いと聞いたことがあったのでお参りすることにしました。
春日神社と言えば旅行安全や交通安全の神さまですから、このツーリングの交通安全をお願いしてきました。

しかし、鳥居前にある満開の濃いピンク色の桜(下写真左側)はとても綺麗♡
お参りのあとにお花見していると八重桜のようですが、同じ枝に一重も混ざっていてとても不思議な桜...
帰宅後に調べてみると「黒田の百年桜」というもので山桜の突然変異種らしく樹齢300年。
京都府内でもっとも開花が遅い桜だそうです。
偶然だったのですが、とっても有名な桜だったようです。
こんなことならしっかり撮影しておけば良かったと少し後悔...
でもこんなラッキーイベントもツーリングの醍醐味ですよね。
IMG_5541c.jpg思いもかけず綺麗な桜を楽しんだあとは周山街道を北上。
道路の温度計には27℃表示と予想通りの夏日...
VFR800Fのシート下から上がってくる熱でズボンも汗でビッショリ、この大型バイクいやV型エンジン乗り特有の感覚は久しぶりです(汗)
そうこうしているうちに、今日のツーリングの最終目的地「美山かやぶきの里」に到着!
かやぶきの民家というと飛騨高山にある白川郷が有名ですが、関西と言えばやはり「美山かやぶきの里」です。
こちらは「重要伝統的建物群保存地区」に選定されています。
IMG_5552i.jpg集落手前にある駐車場からは昔ながらのかやぶき民家が残るノスタルジックな風景が広がります。
こちらの集落には39棟のかやぶきの建物が軒を連ねており、集落内にはお住いになられている方以外の乗り物での進入は禁止になっています。
IMG_5539a.jpgワンショルダーバックからカメラを取り出し集落の見物に向かいます♪
集落には住民の方が住まわていることもあり生活感を感じられ、それぞれのお宅は季節の花や木が植えられており、お花と新緑を楽しみながら散策...
こちらに立っている建物の多くは江戸時代に建てられているそうで1900年代初頭までは鯖街道の中継地になっていたそうです。
集落内には「美山民俗資料館」があり、現代まで住み続けられているかやぶき民家の中を拝見できるほか、200年前の中層農家住宅が再現されていて中に入るとタイムスリップした気分になれました。
ツーリングで山間の集落を走ると建物は積雪の多い地域にみられる昔はかやぶき屋根だったんだろうなと思わせる建物をよく見かけますが、大抵の場合は保守メンテナンスや葺き替えが大変なこともあり近代的なトタン屋根や瓦で覆われているものがほとんどです。

IMG_5554j.jpg山間にかやぶき屋根は日本の原風景...ちょうど桜の開花が終わり集落ではツツジの開花が始まっておりファインダーを覗き込むと素敵な絵を撮ることができました。
IMG_5540b.jpgかやぶきの里の散策で癒され、今日の目的を達成したところでお腹が空いてきました。
先に訪れた「蛙の駅 キャンプ場」の売店でけろった焼きにありつけなかったので、帰り道にあり、以前から当施設にお越しになられたお客さまからご紹介されていた「ライダーズカフェ ZEROベース」さんで今日の初飯をいただくことにしました。
場所は「道の駅 美山ふれあい広場」の南側で、とても景色の良い場所にあります。
ライダーズカフェと聞いていましたがキャンプができるスペースに洗車スペースもありビックリ!
IMG_5560n.jpgオープンデッキが備え付けられた店舗の中に入ると景色を眺められるカウンター席の他にゆったりくつろげるソファーなどが設置されており、店主さんのライダーズカフェならではのセンスの良い飾りつけがされていて落ち着ける空間になっていました。
センスのない私には無理
さてこちらでは何をいただこうかな?とメニューが書かれた黒板の方に向かうと見慣れたキャラクターが書かれた色紙が目にとまり...
「えっ?」
「うわっ本物のやつやん」と思わず声が出そうに。
なんと!「金色のガッシュ!!」の漫画家 雷句 誠先生のサインがありました。
雷句 誠先生はバイク好きとは聞いていましたが、こちらにもツーリングでお越しになられていたんですね。
IMG_5556k.jpg貴重な漫画家 雷句 誠先生のサインを見れたあとは、本題の今日の初飯です。
たくさんメニューがあり何にするか迷いましたが"No.1人気"となっている「ZEROミートのタコライス〈レギュラー250g〉¥1,200」と「アイスコーヒー¥400」を注文。
出来上がりのブザーを貰い、待つこと数分...
野菜に囲まれ、大きな目玉焼きが乗ったタコライスが登場!
これは美味しそうです♡
ブログ用に1枚写真を撮ったので、それでは「いただきます!」
カウンター席から見える景色もよくて食も進みます♪
IMG_5558l.jpgガツガツ食べ進んだところでハッと我に戻り、危ない危ない外見だけ撮影して終わるところでした。
ここでタコライスの上に乗っているタコスの写真を1枚。
タコライスの具材に入っている味付けされたお肉も美味しいし、トマトベースのサルサの酸味も堪りません。
最後は味変で目玉焼きをつぶして黄身と合わさりマイルドな味になったタコライスで〆てごちそうさま!
IMG_5559m.jpgとっても美味しいタコライスで心が満たされたあとは周山街道を南下し、29℃と真夏日一歩手前の京都市内を抜けて大原から琵琶湖大橋経由で帰路につきました。
IMG_5564o.jpgこのような感じで、久しぶりに新緑な綺麗な山間を走れてツーリングを楽しむことができました。
ツーリングプランの参考にしてくださいね。

今回はここまで!次回の支配人ブログもお楽しみに。

追伸
春だというのに急に夏のような気温で帰宅時には少々バテ気味...また酷道走行をしていたので、しっかりニーグリップしていた内股や忙しく半クラッチやアクセルワークを行っていたこともあり左の二の腕や右手首が翌日筋肉痛になりました(苦笑)

【観光情報】
●蛙の駅 キャンプ場
場所:京都府京都市右京区京北灰屋町由里ノ下6
当施設からの距離 / 時間:57km / 約90分(琵琶湖大橋使用)

●黒田の百年桜
場所:京都府京都市右京区京北宮町宮野91-1
当施設からの距離 / 時間:60km / 約95分(琵琶湖大橋使用)

●美山かやぶきの里 北村
場所:京都府南丹市美山町北
当施設からの距離 / 時間:91km / 約140分(琵琶湖大橋使用)

●ZEROベース
場所:京都府南丹市美山町長尾下庵1-1
当施設からの距離 / 時間:84km / 約130分(琵琶湖大橋使用)
営業時間:9:00~17:00

バックナンバー