白川郷へ行ってきました
皆さん、こんにちは。カイザーベルク穂高の竹内です。
先日RB穂高のお客様たちに誘われて白川郷へのツーリングに参加しました。
私にとっては数十年ぶりの白川郷でした。
駐車場、トイレなどの施設が立派なものになっていてビックリ!外国人観光客の方々の多さにも驚かされました。
出発時に朝の気温は20℃を下回っていたのですが、この日(9/4)のお昼ごろの白川郷は30℃に迫る気温でした。
ジャケットを脱ぎ捨てるぐらいではまだ暑くて、街歩きにはサンダルが欲しいくらいの陽気でした。
日本の原風景を見たいならやはりここですね。
KB穂高からは150キロ強で到着します。
高山からの高速でのアクセスも良くなり以前より行きやすくなりました。
飛騨牛系の食べ歩きも視野に入れた昼食プランでしたが、順番待ちも20分ほどで済みお店でランチを頂きました。
滞在一時間の計画でしたがこの時点でだんだんと遅れ始めました。
じっくり見学したい方はお昼を済ませて白川郷入りがよろしいかもしれません。
到着一時間前の道の駅ななもりでの一コマです。
この日は18台集まりました。
出走順はリーダーが各人のスキルを考慮して決めています。
休憩中に私は参考になりそうな車体のタイヤをチェック!
同行している穂高店の工場長にタイヤ交換の相談にのってもらいました。
これで悩みが一つ解決しました!
ここ道の駅ななもりの「おみそれソフト」は美味しかった!
麴みそ入りのまるで生キャラメルのような甘みと塩味のバランスが絶妙!!
行きは国道19号から国道361号で開田高原経由でした。
スタート時は曇りがちでしたが高原を走るころには快晴となり涼しげに休息中の一コマです。
この前後に御嶽山を眺めながらワインディングを楽しみました。
開田高原を経由すると穂高からは200キロ強で白川郷着となります。
朝7時の集合風景です。
数台ごとにインカム装着のメンバーを挟み隊列が順調につながる配慮をしながら出走順をリーダーが割り振りをしています。
前日にはコースをLINEで知らせるなど入念に準備を進めていました。(この後まさかリーダーがミスコースをして前から7台がはぐれようとは、、。)
夕刻16時45分に158号線の道の駅風穴の里でこの日は解散。
次回のツーリング(10/9上越行き)の日程と今回の反省点が発表されそれぞれ帰途につきました。
私的な感想ですが、数十年前のマスツーリングとは時代の違いを感じた一日でした。
40数年前のツーリングのお話を機会があればさせていただきたいと思います。
今回もブログをご覧いただきありがとうございました。
次回をお楽しみに!