紫陽花めぐり2018 ~長命寺~
	こんにちはカイザーベルクびわ湖の森下です。
	6月といえば紫陽花 今回は滋賀でも有名な紫陽花寺と呼ばれる長命寺をご紹介します。
	カイザーベルクびわ湖より3キロ、あっという間に到着。
	
	滋賀県でも有名な紫陽花寺、長命寺。
	カイザーベルクびわ湖にお越しになる方々の間でもこの季節には、必ずといってよいほど話題になります
	ちょっと時期は早目でしたが昨年より早く開花し始めました。
	中腹まで続く細い道(タイトなコーナー注意)を登ると駐車場があります。
	そこから長命寺までは石段で200段です。
	歴代の支配人も挑戦していないとの事でしたので、今回は本道までの808段にトライしました。
	最初は緩やかな石段でしたが、200段を超える辺りから個々の石段も急になります。
	足が重く感じましたが、一歩一歩、同じペースの歩幅でゆっくりと歩けば大丈夫でした。
	※要注意 スニーカーが望ましいです
	
	急な石段を登って行くと、中腹の駐車場に到着。
	こちらには長命寺の石碑がありその下に亀がいます
	※詳しくは紫陽花めぐり第1回を参照して下さい
	ここから残り200段を登って行くと、段々と紫陽花の彩りが見えてきます
	
	これからが見頃になる紫陽花を横目に階段を登るとやっと長命寺に到着。
	三重塔(左上)本堂(右上)三仏堂(左下)のある境内からは、琵琶湖が一望できる素晴らしいロケーションです。(右下)
	
	境内には紫陽花は少ないのですがその外周にはたくさんの紫陽花が咲きだしており、これからが見頃となるでしょう。
	
	歴史的な長命寺の建物とのコラボは素晴らしく美しい風景を楽しまれてはいかがでしょうか?
	その後はカイザーベルクびわ湖でゆっくりと休憩はいかがでしょうか。
	スタッフ全員でお待ちしております。
	【観光情報】
	住所:近江八幡市長命寺町157
	当施設からの距離・所要時間:約3km・12分
	駐車料金: 無料


 
 


 
 



