桜が気になる所に行ってきました
	こんにちは。カイザーベルク三河・寺部海岸支配人の木俣です。
	施設の桜を見ていると居てもたってもいられず、桜が気になる所に行ってきましたので紹介いたします。
	気になる所・・・私の中では定番の「西浦シーサイド」通称ガマフォルニアです。
	ヤシの木とのコラボは最高です。
	
	温泉街にある「西浦園地」にも行ってみました。
	ここから見る景色もたまりません。
	
	園地内には満開近い桜もありますが、見頃はこれからかな。
	
	次は・・・こちらも定番の県道41号線沿いの「メタセコイア並木」です。
	
	道路脇の桜もイイ感じですね。
	
	当施設から少し離れますが、バイパス国道23号線 道の駅・にしお岡ノ山の近くに位置する「八ツ面山」に行ってみました。
	
	展望台から見る西尾市内の景色が最高!
	遠くでキラキラするのは海?でしょうか。
	
	淡墨桜が見られる「バイパス国道23号線 幸田須美IC」からすぐ近くの「無の里」にも行ってみました。
	
	山桜も綺麗に咲いていました。
	今が見頃ですね。
	
	春ならではの心休まるひと時を過ごせました。 (撮影:2021年3月24日)


 
 



 
 



