新BBQメニューを始めます!
こんにちは。カイザーベルク三河・寺部海岸 支配人の岸です。
今日はこの春から新BBQメニューを始めますのでお知らせします!
昨年の春の奥三河どり採用の新メニューから一年...
今年の春は、大ボリュームはそのままに、地元のおいしいものを食べて頂きたいとの思いから...
更に三河ご当地食材を加えてパワーアップします!その食材はコチラ!

今回の新メニューに採用したのは、三河湾を望む当施設のすぐお隣の西尾市一色産「三河おいんく豚」
三河湾からのミネラルいっぱいの空気と緑豊かな自然の中で育った、飼料・水・育種にこだわったオインク・ワタナベ・ファームさんの極上ブランド豚です。
「おいんく」という名前は外国の鶏が「コッカドゥードゥー」と鳴くように、イギリスの豚は「ブヒブヒ」と鳴くのではなく「オインク」と鳴くところからつけられた名前だそうです。
そしてこの「三河おいんく豚」の特徴は...
①オレイン酸・リノール酸を多く含み、舌触りが良く健康にも良い
②イノシン酸(アミノ酸の一種)を豊富に含み自然な甘み・コク・旨味に優れている
③保水力があり調理してもジューシーな豚のうまみを逃がさない
④やわらかく食べやすい
私が試食に試食を重ね...(笑)
「油が甘く、そして柔らかい美味しい!」と自信を持って勧められる豚肉を選びました!
焼肉のタレ・塩ダレ・塩コショウどれでも良く合いますよ。
良い機会ですのでその他の食材もご説明しますね。
【牛肉サガリ】
こちらのお肉は牛の横隔幕まわりの筋肉。
牛一頭から、みなさんもよくご存知のハラミ(背中側の薄い部分)が2本とれるのに対し、サガリ(肋骨側の厚い部分)は1本しかとれず希少価値のある部位。
適度なサシ(脂肪)が入り、ヘルシーで柔らかく美味しいお肉です。
【奥三河どり】
奥三河高原の大自然の中で育てられているブランド鶏。
鶏特有の臭みがなく、木酢精製液を添加した飼料で育てられることで旨味を引き立てられたおいしい鶏肉です。
塩ダレで召し上がって頂くのが美味しくてオススメです。

そしてシメは、たっぷりの海老・イカを使用した【海鮮塩焼きそば】を楽しんで頂くというメニューとなっております!

写真は2人前になります。
また、新メニュー開始に伴い、追加メニューもこのようになります!

新しく追加された三河おいんく豚の他に、お客様のご要望にお応えして「ごはん大盛り」もご用意させて頂きました。
これからツーリングシーズンに突入します!ぜひ当施設で自慢のBBQメニューを食べに遊びに来て下さいね。
みなさまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしています。