さくら開花状況~2021~ 【4/3現在】
こんにちは。カイザーベルクびわ湖 支配人の岸です。
本日の桜の開花状況をお知らせします!
昨日に宇都宮が4/2付の「さくら開花状況~2021~」ブログを作成していた頃...
私は季節の変わり目写真を撮影しようと場内を散策していました。
スズランは今が全盛期で満開!
たんぽぽもたくさん咲き始め、中庭のモミジにも葉がつき始めました。
今年の桜もそろそろかなぁ…
と思っていたら、お昼過ぎからウッドデッキの桜が一斉に散り始めました。
毎年 桜が散る時は何かスイッチが入ったように満開の時が終わりを告げます。
風が吹く度に雨のように花びらが舞う状態でした。
昨日の段階でウッドデッキの桜はこのような感じになりました。
元々 当施設の桜は花の数が多いので二輪駐車場から見た風景はこのような感じです。
白い桜は咲いて日が浅いもの。
中心が赤くなり花びらがピンク色に染まったものが咲いてから時間が経っており、こちらから散り始めます。
通路には風で集まった桜の花びらが絨毯のようになっています。
二輪駐車場前と元サイドカーライディングスクールの桜は、満開時期が遅かったのでほとんど散りませんでした。
そしてこちらが今日の様子です。
一晩でウッドデッキの桜は半分程が散りました。
二輪駐車場前の桜は満開を維持。
元サイドカーライディングスクールの桜は山側が散りましたが、琵琶湖側は5分残りというところです。
明日は雨予想ということですので、今年のお花見もそろそろ終盤ですね。
スタッフ一同みなさまのご来場をこころよりお待ちしています。
明日の「さくら開花状況ブログ」もお楽しみに。
【開花状況】
ウッドデッキ・・・散り(残り5分)
元サイドカーライディングスクール・・・散り(残り5分)
二輪駐車場前・・・満開(散り始め)
ゲストハウス・・・散り(残り5分)
正面ゲート前・・・散り(3分残り)
正面県道・・・散り始め(7分咲き)