びわ湖だよりvol.41
みなさんこんにちは。カイザーベルクびわ湖の脇阪です。
今回は、カイザーベルクびわ湖の紅葉についてご案内します。
ここのところスタッフ総出で滋賀県やその周辺の観光スポットの紅葉の様子をご紹介しておりますが、カイザーベルクびわ湖の敷地内にももみじは存在しており、今の時期赤くなっております。
こちらは普段は緑色のもみじですが、この時期はさすがに赤くなっております。
1番サイトの隣にあり、普段は日当たりが悪く影になりやすいところですが、この時期ここでバーベキューされた方はもみじを眺めながらバーベキューを楽しむことができます。
また、ものによってはこのように一部のみ赤くなってまだ緑が残っているというのもあり、緑と赤のコントラストが楽しめます。
ぜひカイザーベルクびわ湖に足を運んで見に来てください。
ちなみにこちらは3番サイト付近にある、1年の大半を赤色の葉っぱで過ごしているもみじです。
こちらの葉っぱは全て赤くなっておりますが、一部は落ちてしまっています。
このもみじは他の紅葉とは品種が違ったりするのでしょうか。
カイザーベルクびわ湖に行くまでの道でも紅葉しており、道中でもこの時期特有の景色を楽しむことができます。
秋の紅葉というのは、春の桜と同じで季節を彩る景色の代名詞のようなものです。
ライダーにとっても、ツーリングのための動機として活かされることが多く馴染みの深いものです。
みなさんはどちらかに紅葉を見に行かれましたでしょうか。
風流な景色が楽しめるこの機会をお見逃しなく!